« 2014年2 月 | メイン | 2014年4 月 »
安倍首相とエコノミクス(経済学)を合わせた造語。首相の掲げた経済政策①日本銀行が市場に流すお金を増やす金融緩和②公共事業などを通じて景気を刺激する財政政策③規制緩和や企業向け減税といった成長戦略、という「3本の矢」からなる。
日本で消費税が導入されたのは1989年4月。当初の税率は3%で、97年4月から5%に上がりました。来る4月1日からは、いまの5%から8%にあがります。政府の試算では、3%幅の増税で家計全体では年6兆円余り(国民一人平均で5万円余り)の負担増となります。さらに2015年10月には、税率が10%に上がる予定です。
理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーらのチームが1月末に英科学誌ネイチャーで発表した新しい万能細胞。若いマウスから採ったリンパ球を弱酸性の液体で刺激するだけで作製でき、どんな細胞にも変化(分化)するとされました。再生医療への応用が期待されていましたが、論文の撤回が検討されるなど、物議を醸し出しています。
インターネット上だけでやりとりされる仮想通貨。国が発行・管理する円やドルなどの通貨と違って、特定の発行者や管理者はいません。2009年ごろに登場しました。世界各国にネット上の取引所が20以上あり、円やドルなどの現金で買うことができます。世界で約1250万枚(時価7千億円相当)出回っています。最近の交換レートは1コイン=約550ドル。