保育所の待機児童が、4年ぶりに減少に転じたと言いますが、前年同期比の集計結果にすぎません。待機児童の推移もどこまで信用できる数値かは疑わしい点もありますが、4月1日現在、2万5556人だったとのことです。保育士の待遇の低さから、職員の確保が一層難しくなりそうです。反面、預ける保護者の理由にも問題はありそうです。遊びたいために働いて、子どもは保育所任せ・・・そのようなことのないことを祈ります。
保育所の待機児童が、4年ぶりに減少に転じたと言いますが、前年同期比の集計結果にすぎません。待機児童の推移もどこまで信用できる数値かは疑わしい点もありますが、4月1日現在、2万5556人だったとのことです。保育士の待遇の低さから、職員の確保が一層難しくなりそうです。反面、預ける保護者の理由にも問題はありそうです。遊びたいために働いて、子どもは保育所任せ・・・そのようなことのないことを祈ります。
投稿情報: 19:31 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
千葉県東金市役所で節電対策のため、残業する職員を「残業部屋」と名付けた一室に集める試みを今夏実施しました。同市では対前年比で25%の節電を目標に取り組みました。その極め付きが「残業部屋」の設置でした。庁舎内の完全消灯時間を午後6時半に設定。どうしても残業しなければならない場合は、「残業部屋に限る(庁舎内の一か所のみ)」こととしました。この結果、庁舎の電気量は対前年比で約41%の減少、残業代も約600万から半減して300万になったそうです。市幹部は「残業部屋は当面存続させます」と語っています。
投稿情報: 08:00 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
国がお金を貸してくれた人に、「いつまでに必ず返す」ことを約束した証明書が国債です。お金を貸す人は、きちんと返してくれるかがとても心配です。その不安などを解消するために、返済力を国ごとに調べて、「AAA」などの記号で表したのが格付けです。格付け会社は、外国に本社があるムーディーズ・インベスターズ・サービス、スタンダード・アンド・プアーズ、フィッチ・レーティングの3社が有名です。スターダード・アンド・プアーズ(S&P)の格付けは21段階あります。格付けが下がると、信用保証のために金利を上げなくてはならないことが多くなります。(ギリシャは14段階格下げされ下から2番目の「CC」になり、年金利は20%にも上がってしましました)
S&Pは今年1月、日本を上から3番目の「AA」から「AAマイナス」に、8月に米国を一番上の「AAA」から2番目の「AAプラス」に格下げしました。
投稿情報: 08:00 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
以前、「ギリシャの財政危機」に関して配信したことがあります。いよいよ破綻懸念が広がっています。私は専門家ではありませんので、本コラムでは極力、コメントを避けて事実をお知らせしてきました。ユーロが急落して円が買われればさらに円高が進む!?素人ではなんとも判断がつきません。
「便乗商法」とは説明をするまでもなくご存知のとおりです。日本国も借金が膨らむばかり。医療費が年1兆円超の規模で増え続けていることもお知らせしたとおりです。「自治体だから倒産しない神話はあり得ない」、ことも既報のとおりです。ただ、私がお伝えしたいのは、危機意識を持つことの重要性についてです。ギリシャの危機と日本の危機は根本的に違う、と私は思います。最近のマスコミ&政治は、便乗して世論をつくる傾向があるのでは、と気になります。本日はここまでに。
投稿情報: 08:00 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
国民健康保険の保険料を滞納し、財産を差し押さえられる世帯が増えています。朝日新聞の調査によりますと、19の政令指定都市と東京23区から回答のあった37市区の差し押さえ件数の合計が2010年までの4年間で5倍に増えました。雇用悪化を背景に国保料収納率の低下に歯止めがかかりません。(全国の収納率は09年度過去最低の88.01%、指定市と23区は85.39%でした)
差し押さえ件数を10年度でみますと、指定市では横浜(2913件)、福岡(1745件)、名古屋(1254件)の順に多く、23区は杉並区の943件が最多でした。
投稿情報: 08:00 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
戦後最高値を19日更新した円は、1ドル=360円の時代(40年前)と比べると5倍近く値上がりしたことになります。つまり、円は285円も高くなったことになります。歴史をたどると、戦後続いてきた1ドル=360円が、71年に308円に切り上げられました(ニクソン・ショック)。73年には固定相場制から変動相場制に移行し、260円台まで値上がりしました。さらに、75~78年のオイルショックで、円は200円の大台を突破したのです。07年のリーマン・ショック以降、安全資産に選ばれた円が買われて今日に至っています。70円台まで円高が続くとの見方もあります。推移が気になります。
投稿情報: 08:00 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
認可保育所に入れない待機児童は、昨年10月1日現在で4万8356人に上り、3年連続で増え続けています。認可保育所の面積は、厚労省が全国一律で最低基準を設定しています。乳児1人当りでは1.65平方㍍、ハイハイを始めたら3.3平方㍍、2歳以上は1.98㍍と細かく区分されています。都市部の待機児童解消策として、一部の自治体を対象に保育所の設置基準の緩和が可能になりました。来年4月から3年限りの特例で35の市区を指定。面積が最低基準を下回っても独自に設置の可否を判断したり、受け入れられる子どもの数を増やしたりできます。
基準緩和が認められる自治体は、東京都中央区ほか15区、立川市ほか8市、神奈川県横浜市ほか4市、埼玉県さいたま市ほか1市、千葉県市川市、京都府京都市、大阪府大阪市、兵庫県西宮市など35自治体です。
投稿情報: 09:26 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
日本人女性の平均寿命は、26年連続で長寿世界一を維持しました。厚生労働省が先月26日に発表した「簡易生命表」によりますと、2010年度の平均寿命は86.39歳。男性は79.64歳でした。
平均寿命の上位5か国・地域は、女性①日本(86.39歳)②香港(85.9歳)③フランス(84.8歳)④スペイン(84.56歳)⑤(スイス84.4歳)、男性①香港(80.4歳)②スイス(79.8歳)③イスラエル(79.7歳)④日本(79.64歳)⑤スウェーデン(79.53歳)でした。
投稿情報: 14:22 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
PFIとは、Private Finance Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)の略。公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力および技術的能力を活用して行う手法です。PFIの導入により、国や地方公共団体の事業コストの削減、より質の高い公共サービスの提供を目指すものです。東日本大震災の被災地では、公共施設の復旧に向けて、自治体の負担軽減のため、PFIなど民間業者との連携も一つの手法となりそうです。
ただ、PFIの仕組みは複雑で、むやみに使うと将来の財政負担が大きくなることなどが懸念されています。精通した職員、専門家のアドバイスが不可欠とのことです。
投稿情報: 08:00 カテゴリー: お得な情報, 時事問題 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)